trend

「本物にしか見えない」「そんなまさか」 バラの花の正体に、ネットざわつく

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

砂糖のバラ

・え、そんなまさか…。

・本物のバラにしか見えないんだけど。

・待って、すごすぎる。信じられません。

・どう見ても生花。美しい…。

長谷川健太(@kenta_sucretier)さんが、Xに投稿した写真に、このような疑いの声が相次いでいます。

投稿されたのは、美しい『バラ』の写真。しかし、本物の花ではなく、作られたものだといいます。

驚きの声が上がった理由は、バラの素材です。何でできているのかというと…。

長谷川さんの、衝撃のひと言と一緒に、写真をご覧ください!

砂糖のバラ

「コレ、砂糖。作ッタ。バラ。オ紅茶ニ溶カシテ…」

なんと、砂糖で作られていました!

パティシエであり、砂糖菓子アーティストとしても活躍する、長谷川さん。

週末に優雅なティータイムを過ごしたくて、手作りした砂糖のバラを紅茶に浮かべ、楽しんだといいます。

砂糖のバラ

生花のみずみずしい質感まで繊細に再現された、砂糖のバラ。紅茶にゆっくりと溶けていく様には、刹那的な美しさを感じるでしょう。

投稿には、ほかにも「溶かすのがもったいない…」「なんてぜいたくなティータイム」「み、雅ですわー!」といった声が寄せられていました。

長谷川さん自身も「オシャレすぎて貴族の気分になりましたわ」と感想を伝えた、砂糖のバラをたしなむティータイム。

写真を見るだけで、うっとりとした気分になりますね!


[文・構成/grape編集部]

モールで作った鳥

100均で目当ての商品が見つからなかったけど… 手にしたアイテムで作ったものに「コレからコレが生み出せるなんて!」『ダイソー』で購入したモールで作ったものに注目が集まっています。

どら焼き

和菓子職人が送る、敬老の日のサプライズ 見た目も縁起も抜群な『どら焼き』とは神奈川県高座郡の和菓子店『和菓子處吉祥庵』を営む2代目店主、黒田和比古(@kurokazu_45)さん。 『敬老の日』に合わせて、長寿を意味するカメをモチーフにしたどら焼きを作ったところ、「かわいすぎる」と注目を集めました。

出典
@kenta_sucretier

Share Post LINE はてな コメント

page
top