「反省しなさい!」怒られた子どもの元へ、思わぬ乱入者が登場(笑)
公開: 更新:

出典:imgur

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。
- 出典
- imgur
grape [グレイプ] trend
アメリカには『タイムアウト』という、しつけがあります。
『タイムアウト』とは、なにか悪いことをしたり言うことを聞かなかった子どもを、壁の前や部屋の隅で数分間立たせるというもの。
一度冷静になった後、あらためて「なにが悪かったのか」「どうすればいいのか」を教えるのです。
「ダメでしょ!ちょっとタイムアウトしてなさい!」
お母さんからタイムアウトを言い渡された子が、ここにもいるようです。
男の子はおとなしく、壁に向かって立ち始めたのですが…。
そこに乱入してきたのは、一匹の猫!なんと、壁に向かって一緒にタイムアウトし始めました(笑)
「僕も一緒に反省するから許してあげてニャン…」という気持ちなのか、もしくは別の猫に「タイムアウトしてなさい!」と怒られてしまったのか…!?
理由はわかりませんが、この姿からは反省の意がとても伝わってくる気がします。猫ちゃん、和ませてくれてありがとう(笑)