trend

友人にLINEで『今年の抱負』を送る男性 友人2人から返信が来て…?「耐え切れず吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

友人とのLINE

新しい年を迎えた際に、今年の抱負を決める人もいるでしょう。

学業や仕事、健康面など具体的な目標を立てると、目指すべき方向が明確になり、日々の行動に目的が生まれます。

しかし、中には「目標を立てても続かない」や「目標を掲げることにプレッシャーを感じる」などの理由で、抱負を立てずにゆるく過ごしたいという人もいるでしょう。

『LINE』で友人に『今年の抱負』を報告すると?

2025年1月6日、メッセージアプリ『LINE』のスクリーンショットをXに公開した、Nanasai(@Nanasai7)さん。

投稿には、6万件を超える『いいね』が集まり、話題となりました。

ある日、Nanasaiさんは、友人との『LINE』グループで「2025年の抱負は『停滞』です。みなさんも歩みを止めて老いましょう」といった抱負を送ったといいます。

ユーモアを込めたいい回しで、「今年も無理をしないで、ゆるくいこう」と伝えたかったのでしょう。

すると、友人2人から返信が来て…。

友人とのLINE

「僕は『後退』でいきます」

「上を目指すのはもう古い」

同じく、ユーモアにあふれた返信がきたのです…!

友人たちもNanasaiさんと同様に、無理に前進し続けるのではなく、「時には立ち止まったり、後退したりするくらいがちょうどいい」と考えているのでしょう。

負担をかけずに、自己を大切にしながら無理なく過ごす1年も、悪くないのかもしれませんね!

Nanasaiさんの投稿には「自分も同じ考え方なので、仲間に入れてほしい」「ある意味、最強の居場所」「耐え切れずに、吹いた」などのコメントが寄せられました。

友人たちが集まる『LINE』グループに「安心する」と語る、Nanasaiさん。

同じような考え方を持っている人と一緒にいると、自分らしさを保てて、心地よいのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@Nanasai7

Share Post LINE はてな コメント

page
top