「とても優しい顔立ち」と反響の『素顔』の鉄拳 超豪華なオフショットを公開
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- @berabou_nhk
俳優の横浜流星さんが主演の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK)。
江戸時代に書籍の編集・出版業で活躍した蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)の波乱万丈な生涯を描いた物語です。
蔦重初期の錦絵『雛形若菜初模様(ひながたわかなのはつもよう)』を手がけた絵師、礒田湖龍斎(いそだ・こりゅうさい)役として出演しているのが、お笑いタレントの鉄拳さん。
白塗りメイクが特徴的な鉄拳さんですが、同作ではメイクを封印し素顔で登場します。
放送前には「浮世絵を練習中です」と語っており、役柄に合わせて芝居だけでなく絵の練習もしていたのだとか。
そんな鉄拳さんの『ビフォーアフター写真』ともいえるオフショットが公開されました。
『鉄拳スタイル』と『礒田湖龍斎スタイル』の2枚がこちらです。
【あなたにオススメ】
「まげが自然」「中井貴一みたい」 大河初出演の鉄拳、劇中写真に驚きの声続出!
以前、鉄拳さんの素顔が公開された時には、「俳優の中井貴一さんに似ている」といった声も上がっていました。
見慣れた『鉄拳スタイル』で、江戸時代のまげ姿の共演者と一緒にいると、なんだか不思議な感覚ですね!
大御所俳優の渡辺謙さんや西村まさ彦さんの表情から、楽しそうな現場の雰囲気が伝わってきます。
写真を見た人たちからは、このような声が上がっていました。
・鉄拳さんの変身ぶりに驚きました!もはやどっちがオフショット!?
・声を聞いて鉄拳さんだと気付きました。素顔がとても優しい顔立ちですね。
・超豪華ショット!鉄拳さんの素顔が時代劇に合うと見抜いた人がすごい。
・謙さんの表情が最高ですね!鉄拳さんは顔が小さいし肌がきれいです。
白塗りメイクをしている姿がオフショットなのか、それともメイクを落として劇中の役に扮した姿がオフショットなのか…。
そんなツッコミの声もありましたが、鉄拳さんが大河ドラマで残したインパクトは、とても大きいことには違いないでしょう!
[文・構成/grape編集部]