4年間エサをくれた女の子に『カラスが恩返し』 おとぎ話のような実話に心温まる
公開: 更新:

出典:YouTube

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
アメリカ・シアトルに住んでいる女の子『ガビ』ちゃん。
彼女は4歳のころから庭にくるカラスにエサを与え始め、それを4年間に渡り続けていました。
そんなある日、カラスのクチバシに何か光るものが。そしてガビちゃんの前でそれを落とします。
出典:YouTube
いつもありがとう。お礼にプレゼントを持ってきたんだ
そう言わんばかりにガビちゃんを見つめるカラス。カラスがくわえてきたものは、なんとガビちゃんへの贈り物だったのです!
おとぎ話のような素敵な物語ですが、このカラスからのプレゼントは一回では終わりませんでした。それからも、ときどきカラスからプレゼントが届くようになったのです。
その種類はボタンやビー玉、綺麗な石や小さな器などバリエーションに溢れていて、ガビちゃんの宝物になっています。
出典:YouTube
ガビちゃんは宝物に日付をつけて大切に保管。中にはガビちゃんが「best」と書いたものもあり、特にお気に入りになっています。驚くべきことに、カラスはガビちゃんがより喜んでいるものを学習しているようなのです。
ある時、ガビちゃんのお母さんであるリサさんがカメラのレンズキャップを無くしてしまいました。
出典:YouTube
リサさんが困っていた様子をカラスが見ていたのか、しばらくしてカラスが持ってきたのはカメラのレンズキャップでした。この出来事には本当に驚いたといいます。
なんとも不思議で、心温まるカラスと1人の少女のエピソードでした。