スタバの発表に歓喜の声 「マジかよ」「これは神サービス」
公開: 更新:
ファスナーが布をかんだ… 企業直伝の解決策に「これなら間違いない」上着やズボンなどのファスナーが、周りの布をかんで動かなくなってしまったことはありませんか。ファスナーが動かなくなってしまった時は、無理やり動かすことはやめましょう。YKKが適切な対処法を紹介してくれています。
ボタンが余っていたら… 目からウロコの活用テクがすごい!購入した服に付いてくる『予備のボタン』は、ボタンをなくさない限り使うことはありません。溜まっていくばかりの予備のボタンは、『あるアクセサリーの収納』に使えることを知っていますか。
2025年1月31日、コーヒーチェーン店『スターバックス(以下、スタバ)』は『商品価格に関する取り組み』を発表。
同年2月15日から行われる、ドリンクのソイミルク(豆乳)変更の無料化が反響を呼んでいます。
『スタバ』が、ソイミルク変更無料化を発表!
『スタバ』のソイミルクは、2001年から順次全国に展開された、人気のカスタマイズです。
ミルクの代わりにソイミルクを入れることで、まろやかさとコクがアップ。牛乳アレルギーの人にも親しまれています。
以前まで、持ち帰り価格54円、店内価格55円の追加料金がかかっていました。
『スタバ』の発表には、無料化を喜ぶ多くの声が上がっています。
・やったー!これはいいニュース。
・マジかよ…。神サービスすぎる。
・『スタバ』のソイミルクラテが、一番好き!必ず変更していたので嬉しいです。
・ミルクでお腹を壊す体質なので、毎回ソイミルクにしていました。助かる…。
・ソイミルクユーザー、大歓喜!
『スタバ』によれば今後、調達状況などを踏まえて、アーモンドミルクやオーツミルクの無料化も検討しているとのことです。
食品の価格高騰が嘆かれる昨今、消費者にとっては嬉しいお知らせですね。『スタバ』の今後の発表も楽しみに待ちましょう!
[文・構成/grape編集部]