lifestyle

スタバの発表に歓喜の声 「マジかよ」「これは神サービス」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スタバの画像

※写真はイメージ

2025年1月31日、コーヒーチェーン店『スターバックス(以下、スタバ)』は『商品価格に関する取り組み』を発表。

同年2月15日から行われる、ドリンクのソイミルク(豆乳)変更の無料化が反響を呼んでいます。

『スタバ』が、ソイミルク変更無料化を発表!

『スタバ』のソイミルクは、2001年から順次全国に展開された、人気のカスタマイズです。

ミルクの代わりにソイミルクを入れることで、まろやかさとコクがアップ。牛乳アレルギーの人にも親しまれています。

以前まで、持ち帰り価格54円、店内価格55円の追加料金がかかっていました。

『スタバ』の発表には、無料化を喜ぶ多くの声が上がっています。

・やったー!これはいいニュース。

・マジかよ…。神サービスすぎる。

・『スタバ』のソイミルクラテが、一番好き!必ず変更していたので嬉しいです。

・ミルクでお腹を壊す体質なので、毎回ソイミルクにしていました。助かる…。

・ソイミルクユーザー、大歓喜!

『スタバ』によれば今後、調達状況などを踏まえて、アーモンドミルクやオーツミルクの無料化も検討しているとのことです。

食品の価格高騰が嘆かれる昨今、消費者にとっては嬉しいお知らせですね。『スタバ』の今後の発表も楽しみに待ちましょう!


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

イチゴの比較写真

おいしいイチゴは左?右? JAの『正解』は…真っ赤な彩りでかわいい見た目のイチゴ。甘酸っぱい味わいがおいしく、好きな人も多いでしょう。 冬の寒い時期から出回っていますが、本来の旬は春から初夏にかけてです。 そんなイチゴについてクイズです!次のうち、おいしいイチゴを...

Share Post LINE はてな コメント

page
top