trend

アイシャドウの蓋 よく見ると…? 「賢い」「その手があったか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

木崎アオコ(@aokororism)さんが使っているアイシャドウパレット

目元に立体感を出したり、華やかに見せたりする化粧品、アイシャドウ。

アイシャドウには、さまざまな色味や種類があるため、化粧を楽しめる一方、塗り方に迷う…という人もいるかもしれません。

アイシャドウパレットの使い方に反響!

漫画家の木崎アオコ(@aokororism)さんも、アイシャドウの使い方に困っている1人。

化粧をすること自体は楽しく、いろいろな化粧品を試しているという、木崎さん。しかし、アイシャドウに関しては「どう塗ればいいのか分からない…」と悩んでいたといいます。

そんな木崎さんが実践している、ある工夫をXで紹介したところ、5万件以上の『いいね』が集まりました。

木崎さんが工夫しているのは、複数色のアイシャドウが入っているアイテム『アイシャドウパレット』の使い方。

一体、どのように使用しているのかというと…。

木崎アオコ(@aokororism)さんが使っているアイシャドウパレット
木崎アオコ(@aokororism)さんが使っているアイシャドウパレット

わ、分かりやすい…!

アイシャドウパレットのパッケージフィルムなどに載せられていることがある、図を使った塗り方の説明。木崎さんは、図の部分を切り取り、アイシャドウパレットに貼っていたのです!

化粧中もすぐに確認ができて、便利そうではありませんか。

ちなみに、アイシャドウの隣に写っているのは、木崎さんと暮らす、文鳥のふみちゃん。アイシャドウに興味津々な様子に癒されますね。

投稿には、多くの人からコメントが寄せられました。

・なるほど、こうすればよかったのか!私も真似しよう。

・いいアイディアですね。「その手があったか!」といってしまいました。

・私も同じことをしている。仲間がいて嬉しい!

・賢い工夫!ふみちゃんも、アイシャドウの使い方をじっくり見ているね。

「化粧品は、買う時のワクワク感も込みで価値のあるものなので、パレットの見た目がオシャレであることも大事にしたい…」と考えているという、木崎さん。

図をパレットの本体に貼ったことで「見た目がダサくなってしまった」と、気にしていました。

そんな木崎さんへ寄せられた声の中には「アイシャドウパレットの使用中も図が見えるように、蓋の内側に貼ってみては?」という提案も。

早速、貼る場所を変更した木崎さんは「オシャレさを取り戻せた!」と、感想をつづったのです。

木崎アオコ(@aokororism)さんが使っているアイシャドウパレット

アイシャドウのパッケージに描かれた、塗り方の説明図。木崎さんが紹介した、思わぬ活用法に「いいね」と思う人が続出したようです!


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
@aokororism

Share Post LINE はてな コメント

page
top