迷惑すぎる『傘泥棒』! 盗まれないための工夫に「天才か」「ピッタリすぎる」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
梅雨の時期、傘は必需品。
ですが、傘立てに入れると他人に持っていかれることがあるため、「いつモラルのない人に盗まれるか」という不安が常に付きまといます。
良心に訴える顔
制作活動をしている、Nぼっくす+(@cTstZKtDOlRIN1z)さんは、ビニール傘を盗まれないようにするアイテムを考案。
Twitterに投稿すると、大きな反響がありました。
盗んだ人の良心に訴えるアイテムを、実際に傘の持ち手に装着した様子がこちらです!
うるんだ瞳で訴えかけるように、傘を持つ人を見上げてくる…!
スマホの絵文字『訴えかける顔』を使用し、持ち手カバーを制作した投稿者さん。
「傘を盗られたら持ち主がこんな顔になるんだよ」とコメントし、悲しみの表現であるネットスラング『ぴえん』のハッシュタグとともに作品を公開しました。
作品は多くの人のツボにはまり、「これは欲しい」「かわいい」と大好評。
一部からは「かわいいので、むしろカバーだけ盗まれそう」という声も上がりましたが、無個性なビニール傘に特徴を出すにはいいかもしれません。
持ち主は愛着が湧いて、泥棒にはダメージとなる持ち手カバー。アイディアが光りますね!
[文・構成/grape編集部]