熊本城の工事、はじまる。 雨や余震により倒壊の恐れも『なんとか工事が終わるまでは』
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
4月14日に発生した平成28年熊本地震。
熊本を中心に広い地域に被害を及ぼした今回の地震では、熊本の象徴とも呼べる熊本城も大きな被害を受けました。
なかでも『飯田丸五階櫓(やぐら)』は石垣の大部分が崩れ、今は「隅石」と呼ばれる角の石だけで支えている状態となっています。
建物の重さはおよそ35トン、その半分近くをこの石が支えています。
出典:熊本城 facebook
しかし、雨や余震で危険なため、16日、応急工事が始まることとなりました。熊本城内の建物の工事が行われるのは今回が初めてです。
今回の工事により、やぐらのしたに鉄骨を入れ、隅石にかかる重量を分散させ、その後、修復工事が可能なのかどうか判断するとのことです。
どうか、応急修理が終わるまでは持ちこたえて欲しい、願ってやみません。