issues

熊本城復元を! 声が集まり、支援金専用口座が開設される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

熊本に大きな地震が発生したのは夜のことでした。被害の状況もすぐには伝わらず、現地の人々の安否が気遣われるなかで、全国の人々がもう一つ気に留めていたのは、熊本のシンボルである熊本城でした。

地震発生直後から、「熊本城はどうなったんだろう?」という声が多く集まりました。

Twitterでは熊本城の被害の様子が投稿され、歴史ある建物が壊れてしまうことを多くの人々が嘆きました。

地震発生から一週間ほどが経ち、被災した人々への緊急の支援が続くなかで、「熊本城を復元する支援をしたい」という声が熊本市に多く寄せられたそうです。

熊本市長は4月22日、「熊本城災害復旧支援金」の専用口座開設を告知しました。

肥後銀行
熊本市役所支店
普通1471716
熊本城災害復旧支援金
(クマモトジョウサイガイフッキュウシエンキン)

「人への支援が先ではないか?」との声もあります。ですが、シンボル的な存在である熊本城が復元されていくことは、復興の旗印にもなります。

被災者の心のケアという点でも、こういった支援の形があってもよいのではないでしょうか。復元された熊本城を見に多くの観光客が訪れることも、現地の人々の支援になるはずです。

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
@K_Onishi

Share Post LINE はてな コメント

page
top