【陸上自衛隊】バイクで熊本入り!? 1400kmを走破して支援へ向かう姿に称賛の声
公開: 更新:
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
地震の時には潜らないで! カワイピアノの注意喚起に「想像すると恐ろしい…」株式会社河合楽器製作所が運営する、カワイピアノのXアカウント(@Kawai_Japan)は、2025年1月17日、『あるお願い』を投稿。地震に関する注意喚起が、大きな反響を呼んでいます。
被災の現場で人命救助から避難生活のフォローまで、獅子奮迅の活躍を見せる自衛隊員。4月17日には、さらに多くの部隊が熊本や大分に派遣され、災害支援を行うことがアナウンスされました。
現地での活躍はさまざまなメディアでも紹介されていますが、これだけの人数の自衛隊員がどのようにして被災地に集まっているかを疑問に感じたことはありませんか?
東日本大震災直後には、九州の陸上自衛隊が車で東北へと向かう姿が多数目撃されました。今回も陸上自衛隊の隊員は、基本的に陸路で熊本、大分へと向かっているようです。
ルートにもよりますが、山形から熊本までは約1400km。運転を交代しながらだとしても大変な激務です。
バイクで現地入り!?
しかし、トラックでの現地入り以上に、周囲を驚かせたのがバイクで現地へと向かう自衛隊員の姿です。
Twitterにも多くの目撃ツイートが寄せられています。
兵庫や宮城、長野と決して近くない場所から支援のために九州へと向かっているようです。バイクであれば車よりも小回りが効くため、車が通行できない陥没した道路を超える際、活躍するのかもしれません。
もちろん、隊列を組む車両に乗車する隊員と交代しながらの運転だとは思いますが、それでも長時間の運転で疲労もたまるでしょう。現地入りしてからの活躍ばかりに注目が集まりますが、そもそも現地入りするまでに大変な苦労があるようです。
自衛隊員の災害支援には本当に頭が下がる思いです。自衛隊員の活躍で、熊本や大分の方々に一日も早く平穏な生活が戻ることを願います。