issues

地震で崩落した熊本城の石垣 「奇跡」が発見される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

熊本地震により、大きな被害を受けた熊本城。熊本の象徴とも言える存在が受けた被害に、多くの人々が心を痛めました。

崩れてしまい、境内に落ちた石垣の中から、とあるものが見つかりました。その写真を公開したのは、熊本城の中にある加藤神社のFacebookページ。

人々の胸を揺さぶった「とあるもの」とは…。

それは、石垣に刻まれた観音様。400年の時を経て現れたその姿を見た人々は、心がつらくなる震災のなかにも、ほんの少し差す光を感じたようです。

加藤神社は神殿・拝殿・社務所・鳥居などの施設に被害はなかったそうで、観音様にお守りいただいたのかもしれませんね。

石垣の崩落があり、参拝はできない状況ですが、手渡しや郵送で御守りや御札が受け取れるとのことです。

ピンクムーンのイメージ写真

年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました

出典
熊本城内 加藤神社

Share Post LINE はてな コメント

page
top