くまモンが活動再開! 子どもたちと交流、笑顔を集める!!
公開: 更新:

出典:@55_kumamon

「復興に向けて1歩ずつ…」 熊本地震から5年、くまモンがTwitterを更新2016年4月14日、熊本県熊本地方で震度7の地震を観測。その後も、数日にわたって震度6強や震度7といった大きな揺れが襲いました。 内閣府の発表によると、2019年4月12日までに273人がこの地震によって亡くなり、86...

おめでとう! 熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城、ついに天守閣が完全復活!熊本城の象徴・天守閣がようやく完全復活!内部からは圧巻の眺めを一望できる。
熊本地震発生以来、熊本県のゆるキャラ「くまモン」は「明るくやんちゃなキャラクターが被災地の現状とそぐわない」として活動を控えていました。
こどもの日の5月5日に活動を再開。被災した子どもたちと交流し、たくさんの笑顔を集めました!
くまモンが訪れたのは、地震で大きな被害を受けた西原村の保育園。子どもたちとくまモンが楽しく体を動かしたとのことです。
今後も子どもや高齢者と触れ合うことを目的として活動していくそうです。
5月5日現在、いまだに約2万人の人々が避難生活を余儀なくされています。不自由でストレスも強い生活のなか、くまモンの明るさが少しでも元気をもたらしてくれるとよいですね。
(地震発生前、くまモン公式のツイート)