くまモンがSNSを再開!「おかえりなさい」の声集まる 震災から約一ヶ月半ぶり
公開: 更新:

出典:@55_kumamon

「復興に向けて1歩ずつ…」 熊本地震から5年、くまモンがTwitterを更新2016年4月14日、熊本県熊本地方で震度7の地震を観測。その後も、数日にわたって震度6強や震度7といった大きな揺れが襲いました。 内閣府の発表によると、2019年4月12日までに273人がこの地震によって亡くなり、86...

おめでとう! 熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城、ついに天守閣が完全復活!熊本城の象徴・天守閣がようやく完全復活!内部からは圧巻の眺めを一望できる。
4月14日に起きた平成28年熊本地震。多大な被害を出し、多くの被災者の方が迅速な救助・支援を必要としていました。
そんな中、熊本県の人気PRキャラクターである『くまモン』は、震災以来SNSでの情報発信を自粛。
多くの方が被災地の方の安否や生活を気遣うと共に、活動を停止したくまモンを心配していました。
これからも熊本をよろしくお願いしますモン!
そんなくまモンですが、5月5日に活動再開。そして、31日にSNSの情報発信が再開されました。
Facebook・Twitterともに、約一ヵ月半ぶりの投稿が見られます。子どもたちに囲まれる姿に、思わず笑顔になってしまいます。
Facebook
Twitter
「おかえり」の声
5月5日の活動再開に続いて、今回のSNS再開。これでくまモン完全復活ですね!
まだ不自由な暮らしをしている被災者のために、くまモン頑張って!私たちも応援しつづけます!