九州新幹線、GWを前に全線再開 「早すぎる」「素晴らしい」の声
公開: 更新:

出典:YouTube

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

【訃報】皆川おさむさんが逝去 「まだまだ若いのに残念」「ご冥福をお祈りします」2025年7月23日、歌手で合唱団『ひばり児童合唱団』の代表である、皆川おさむさんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
熊本地震の影響で一部区間で運休となっていた九州新幹線が、2016年4月27日午後、博多~鹿児島中央間の直通運転を再開しました。
地震発生から数日は、点検が終了する時期すら見通しが立たない状況でした。ところが、想定されていたよりも早い運転再開となり、ネット上では「早すぎる」「素晴らしい」との声が上がっています。
復旧作業にあたった人々を賞賛する声も多く聞かれます。
GW中はボランティアとしてやってくる人も増えるため、震災からの復興あたっては、新幹線の存在は心強いものとなります。
九州新幹線は、2011年の開業時に作られたCMも感動をよび、九州の明るさ・元気さのシンボル的な存在でもありました。
被災した人々はまだ厳しい避難生活を送っており、心からの笑顔を取り戻したとは言えません。そんななかでも、明るい光が差すニュースが、元気を取り戻すきっかけのひとつになることでしょう。
もう一度観たい、九州新幹線開業時のCM