issues

【自衛隊】自分たちの食事は冷たい缶詰? 被災者優先の献身性に称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook 陸上自衛隊

平成28年熊本地震における災害支援で、無尽蔵の活躍を見せる自衛隊員。

そんな隊員の食事に関するツイートが注目を集めています。

自分たちは冷たい食事

被災地における自衛隊員の質素な食事に関するツイートは、かなり多く投稿されています。

被災者には温かい食事を提供し、自分たちは冷たい食事しているとのこと。

ご家族の方のツイート。重みがあるコトバです。

必要な栄養

被災地で活動する自衛隊員は過酷な任務に就いています。「人命救助の最前線で活動する」「救援物資を運ぶ」など、肉体を使った仕事も多く行うでしょう。

それでも、自分たちよりも辛い想いをしているであろう被災者を優先する姿勢には、本当に頭が下がります。

現役の自衛隊員自身が語っているわけではないので定かではありませんが、それでも被災者を優先する姿勢は徹底されているようです。

自衛隊の活躍により、被災者の皆さんが一日でも早く安心して生活できる日が訪れることを願っています。

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
Facebook 陸上自衛隊@smile_wand@takupyondayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top