トヨタ、熊本地方の震災を受け「通れた道マップ」を公開 活用を呼びかける
公開: 更新:

出典:トヨタ自動車株式会社

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
- 出典
- トヨタ自動車株式会社
2016年4月14日、午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7を観測する地震があり、多くの建物や道路が崩壊しています。
トヨタは、今回の地震を受け、通行可能な道路を確認することができる「通れた道マップ」をHP上で公開。活用を呼びかけています。
出典:TOYOTA
なお、公開された情報は、直近約24時間の通行情報が1時間毎に更新されているとのこと。
未だ余震が続いているため、走行の際は十分注意のうえ、今回の「通れた道マップ」を活用ください。
通れた道マップ
http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
トヨタ自動車株式会社
http://www.toyota.co.jp/