trend

ホットカーペットの電源を切ったら? 猫の表情に「爆笑」「かなり強めの圧」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

気温が上がり、上着がいらない日も増えてきた、2025年5月現在。

この時期になると、「そろそろ冬物をしまおうかな」と、衣替えを検討したり、冬場に使っていた暖房器具を片付けたりするでしょう。

ですが、一部の家庭では、人間の思い通りにいかない場合もあるようです。

ホットカーペットの電源を抜いたら?

同月1日、2匹の猫と暮らす、飼い主(@kunyan_kainyan)さんは、気温が上がってきたこともあり、ペット用のホットカーペットの電源を切ることにしたようです。

来たる夏に向けて、「そろそろ片付けないとな」と考えていたのでしょう。

愛猫の、クウちゃんとカイちゃんは、ホットカーペットに座ると、その異変に気付いたようで…。

猫の写真

「電源、ついてませんけど?」

飼い主さんに向けられていたのは、まさに『抗議の目』でした!

猫は、基本的に日当たりのよい場所や暖房器具の近くなど、暖かい場所を好むといわれています。

そのため、2匹にとっては、暖かいホットカーペットの上がお気に入りの場所だったのでしょう。

この後、飼い主さんは、2匹による無言の圧に耐え切れなくなった模様。

猫の写真

「はい!すぐにプラグ、挿しますね」と、いいなりになるしかなかったようです…。

言葉は話さずとも、表情だけで分かりやすく抗議をする2匹の姿には、このような反応がありました。

・爆笑!かなり強めの『圧』ですね…。

・「ぬるい、つけろや」のメッセージですかね。

・人間に圧力をかければ暖かくなることを、理解しているのが、賢すぎる。

・「まさかしまう気じゃないだろうな?」とでもいいたげなお顔。

「連休明けくらいには片付けたい…」と、明かしていた飼い主さんでしたが、その後、ホットカーペットの上で気持ちよさそうに眠る2匹を見て、幸せな気持ちになったとか。

猫の写真

「こんな姿が見られるのなら、片付けは後回しでもいいか…」と、考えてしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

パウンドケーキの画像

「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。

出典
@kunyan_kainyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top