ホットカーペットの電源を切ったら? 猫の表情に「爆笑」「かなり強めの圧」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
気温が上がり、上着がいらない日も増えてきた、2025年5月現在。
この時期になると、「そろそろ冬物をしまおうかな」と、衣替えを検討したり、冬場に使っていた暖房器具を片付けたりするでしょう。
ですが、一部の家庭では、人間の思い通りにいかない場合もあるようです。
ホットカーペットの電源を抜いたら?
同月1日、2匹の猫と暮らす、飼い主(@kunyan_kainyan)さんは、気温が上がってきたこともあり、ペット用のホットカーペットの電源を切ることにしたようです。
来たる夏に向けて、「そろそろ片付けないとな」と考えていたのでしょう。
愛猫の、クウちゃんとカイちゃんは、ホットカーペットに座ると、その異変に気付いたようで…。
「電源、ついてませんけど?」
飼い主さんに向けられていたのは、まさに『抗議の目』でした!
猫は、基本的に日当たりのよい場所や暖房器具の近くなど、暖かい場所を好むといわれています。
そのため、2匹にとっては、暖かいホットカーペットの上がお気に入りの場所だったのでしょう。
この後、飼い主さんは、2匹による無言の圧に耐え切れなくなった模様。
「はい!すぐにプラグ、挿しますね」と、いいなりになるしかなかったようです…。
言葉は話さずとも、表情だけで分かりやすく抗議をする2匹の姿には、このような反応がありました。
・爆笑!かなり強めの『圧』ですね…。
・「ぬるい、つけろや」のメッセージですかね。
・人間に圧力をかければ暖かくなることを、理解しているのが、賢すぎる。
・「まさかしまう気じゃないだろうな?」とでもいいたげなお顔。
「連休明けくらいには片付けたい…」と、明かしていた飼い主さんでしたが、その後、ホットカーペットの上で気持ちよさそうに眠る2匹を見て、幸せな気持ちになったとか。
「こんな姿が見られるのなら、片付けは後回しでもいいか…」と、考えてしまいますね!
[文・構成/grape編集部]