「無言の圧…」7分間『ヤモリ』を見つめ続けた犬に「まるで科学者」
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。
grape [グレイプ] trend
仕事で書類を細かくチェックする時など、何かに集中して、じっと一点を見つめることってありますよね。
人間だけでなく、犬も同じような行動をしている場合があります。
clyde.the.vizslaさんの愛犬クライドくんは、外出先で少し珍しい生き物に出会い、ものすごい集中力を発揮したそうです。
一体、その生き物とは何だったのでしょうか。こちらをご覧ください。
オモチャを咥えて、のんびり過ごしていたクライドくん。
しかし、オモチャを突然ポトリと落として、一気に真剣モードに突入!
鋭い眼差しの先には、なんとヤモリの姿が…。
どうやら、見慣れない生き物に警戒心が高まったようですね。
一歩も動かないヤモリに対し、クライドくんもまったく動く気配なし。ついには、触れてしまいそうなほど顔を近づけて、ヤモリを観察し始めました。
両者のにらみ合いは、なんと約7分間にも及んだとか。緊迫した様子を見た世界中の人からコメントが殺到しました。
・ヤモリにとって、人生で一番怖い7分間だったに違いない。
・噛むより怖い…無言の圧だね。
・一体、どんな考えでヤモリを見つめているんだろう?
対象をじっくりと観察する姿は、まるで研究に没頭する科学者のようですね!
何かに集中できず困った時は、クライドくんの姿を思い出してみましょう。
もしかしたら、じわじわと集中力が湧いてくる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]