洗顔ボトルに付いていたのは… 遊び心のある『工夫』に「初めて見た」「これはおしゃれ」
公開: 更新:


父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?
ハンドソープや洗顔料といった、ポンプ式のボトルに入った商品には、あらかじめポンプ部分にストッパーが付いていることがあります。
ストッパーによってポンプが固定されているので、誤ってポンプを押してしまっても、中身が出てくる心配がありません。
旅行などで、ボトルごと持ち運びたい時に便利なため、重宝している人もいるのではないでしょうか。
『Dove』の洗顔料に付いていたのは…
「こういうさりげないブランドアピール、本当に好き」
このようなコメントとともに、2枚の写真をXに投稿した、深爪(@fukazume_taro)さん。
ハトのロゴでお馴染みの、化粧品ブランド『Dove』の洗顔料を購入しところ、ある工夫がされていることに気付いたといいます。
洗顔料に、一体どんな『ブランドアピール』が施されていたのかというと…。
ボトルのストッパーが、ロゴであるハトの形になっていたのです!
使うために、外したらすぐに捨ててしまう人も多い、ボトルストッパー。
しかし、一般的なストッパーと比べて、かわいらしい形をしているので、捨てずにとっておきたくなりませんか。
パッと見では気付きにくいですが、このさりげない遊び心が素敵ですよね。
深爪さんが見つけた、『Dove』の工夫に、ネット上ではこのような声が寄せられていました。
・初めて見た!これはおしゃれですね!
・分かる。エナジードリンクの『レッドブル』のプルタブも好き。
・企業のこだわりを感じる。
店で遊び心のあるパッケージを見ると、そのデザインに惹かれて、つい『パケ買い』をしたくなりますよね。
あなたが普段目にしている、お菓子や日用品のパッケージにも、もしかしたら『変わった工夫』が施されているかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]