「意外だった」「ついにヒロイン!」 2026年後期の朝ドラが発表!
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
- 出典
- NHK
2025年5月29日、NHKは2026年度後期に放送される、『朝ドラ』こと連続テレビ小説のヒロインとタイトルを発表しました。
ヒロインに選ばれたのは、俳優の石橋静河さん。
2024年10月には、世界水準で海外に売れる可能性が高いテレビドラマを表彰する『東京ドラマアウォード2024』で、テレビドラマ『燕は戻ってこない』(NHK)の演技が評価され、主演女優賞を受賞していました。
『朝ドラ』のタイトルは『ブラッサム』。小説家の宇野千代さんがモデルのストーリーです。
宇野さんは、明治・大正・昭和・平成時代を生き、98歳まで健在した女性。
石橋さんは、物語の主人公である葉野珠(はの・たま)を演じます。
タイトルの『ブラッサム』は、葉野を奮い立たせる言葉と、宇野千代さんのトレードマークから『咲き誇れ』という想いが込められているのだとか。
石橋さんがヒロインに決定し、ネット上では、このような声が上がっていました。
・すごく意外だった!絶対に見ます。
・ついに石橋さんがヒロインに!これは楽しみ!
・大好きな俳優さんのヒロインが続いて嬉しい。
脚本は、テレビドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)や、2023年度後期の連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)などを手掛けた、櫻井剛さんが担当をします。
ちなみに、2025年度後期は、俳優の髙石あかりさんがヒロインの『ばけばけ』、2026年度前期は、俳優の見上愛さんがヒロインの『風、薫る』が放送予定です。
『朝ドラ』への期待は増すばかり…!今後の出演者の発表からも目が離せませんね。
[文・構成/grape編集部]