ベッキーがインスタで「リスタート」を宣言 人々の反応は…
公開: 更新:
三谷幸喜は打ち上げに行かない、なぜなら… 「理由を聞いて納得」「感心した」打ち上げが嫌いですぐに帰る三谷幸喜さん。その理由に納得の声が上がりました。
これはリピ確定! ギャル曽根が教えるトーストアレンジが簡単なのに超おいしいギャル曽根さんがトーストのアレンジを紹介!これでマンネリ化している人も卒業できますよ。
- 出典
- becky_dayo
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
三谷幸喜は打ち上げに行かない、なぜなら… 「理由を聞いて納得」「感心した」打ち上げが嫌いですぐに帰る三谷幸喜さん。その理由に納得の声が上がりました。
これはリピ確定! ギャル曽根が教えるトーストアレンジが簡単なのに超おいしいギャル曽根さんがトーストのアレンジを紹介!これでマンネリ化している人も卒業できますよ。
ベッキーさんが2016年7月5日にTwitterとInstagramを約半年ぶりに更新し、注目を集めています。
この日は、ベッキーさんにとって復帰後初のレギュラー番組となるBSスカパーの音楽番組『FULL CHORUS~音楽は、フルコーラス~』が放送されました。その放送後にベッキーさんは視聴者に感謝のメッセージを送っています。
また、今後Instagramの更新を再開させることと、仕事をリスタートすることを宣言しています。
前回の更新は1月1日
ベッキーさんが以前にInstagramを更新していたのは1月1日のこと。
笑顔が印象的な晴れ着姿のベッキーさん。この投稿の数日後に週刊誌『週刊文春』(文藝春秋)が、ベッキーさんと、ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音さんの不倫騒動が発覚。以降、この日まで更新されることはありませんでした。
そのため、この1月の投稿には休業中のベッキーへの励ましの言葉やバッシングコメントなど、7万件以上の様々なコメントが寄せられていました。
それから半年の期間を経て、更新されたベッキーさんの投稿に世間はどう反応しているのかも気になりますよね。
コメント欄のほとんどは応援コメント
炎上してしまうのでは??という不安もありましたが、半年ぶりの投稿に対して寄せられたコメントを見てみると、そのほとんどがベッキーさんの再スタートを応援するコメントや、復帰を喜ぶコメント。
しかも、7月6日の18時時点でこの投稿には約6万のいいね!と、約9000件のコメントが寄せられています。
もちろん、批判的なコメントもゼロではありませんし、紹介したコメントはベッキーさんの投稿のコメント欄に寄せられているものですから、好意的な反応が目立つのも当然です。
しかし、批判の声があることも承知でベッキーさんも芸能活動復帰の道を選んだはず。それほど簡単なものではないと思いますが、本当の意味での再スタート、これからも注目され続けるでしょう。