trend

中年男性が公開した『冷凍庫の中』 行動に「その手があったか」「うわ最高じゃん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷凍庫の中のゼリーの写真

もはや猛暑を超え、『酷暑』という言葉がピッタリな、日本の夏。春が過ぎ去った後は、凄まじい勢いで気温が上昇しますよね。

扇風機をクローゼットから出したり、エアコンの試運転をしたりと、夏に向けて、涼を取る準備をしなくてはなりません。

中年男性による『夏の準備』に絶賛の声

「『異常中年男性』の夏です」

自身をそう称し、1枚の写真をXに投稿したのは、kato(@kuromitsu_ka)さん。

気温が少しずつ上昇してきた2025年6月初旬、夏を満喫すべく、スーパーマーケット(以下、スーパー)であるものを購入したといいます。

…しかし、その光景は『異常』という言葉が頭に浮かぶほど、一風変わったものなのだとか。10万件以上の『いいね』が寄せられた光景が、こちらです!

冷凍庫の中のゼリーの写真

自宅の冷凍庫を開けると…そこには、ゼリーがみちみちに詰まっているではありませんか!

さまざまな味わいのフルーツゼリーが入っているため、毎日食べたとしても、飽きる日は遠そうです。

どんなに外が暑くても、帰宅後、ほどよく凍ったゼリーをスプーンですくって食べたら、汗が引いていくこと間違いなし。自然と元気も湧いてくるでしょう。

大人の財力と身軽さを生かした『夏の楽しみ方』に、多くの人から絶賛の声が上がっています。

・うわ、最高じゃん。俺もやるか。

・開けた瞬間に笑顔になるやつ!ちょっとスーパーに行ってくる。

・『夏に冷凍庫へ詰めるもの』といったらアイスしか頭になかったが、その手があったか…。

katoさんによると、このロマンあふれる光景は、スーパーに行けば2千円ほどで実現可能なのだとか。

あなたも夏はゼリーを大量に買い、凍らせてみてはいかがでしょうか。アイスを食べるのとは、また違った清涼感があるはずです!


[文・構成/grape編集部]

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

そうめん弁当の写真

「俺の弁当が1番すげえから」 ネットをざわつかせた奇抜な中身が?何かとそうめんが話題に上る時期の2025年8月、崖のスプーン(@gakespoon)さんが「俺の『そうめん弁当』が1番すげえから」というコメントを添えて、奇抜な弁当の写真をXに投稿。14万件の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@kuromitsu_ka

Share Post LINE はてな コメント

page
top