trend

『コールセンター vs コールセンター』 まさかの展開に「めっちゃ笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『職業病』とは本来、仕事が原因で発生する病気のことですが、普段の仕事での対応を、私生活でもしてしまうような癖を指して呼ぶこともあります。

そんな『職業病』をInstagramで紹介したのは、スーパーマーケットで働くかたわら、接客業のエピソードを漫画化している、あとみ(yumekomanga)さん。

読者から寄せられた体験談を漫画化し、話題になりました。

コールセンターで働く女性が、ある日客として、コールセンターに電話をかけると…。

漫画『いつもの癖で』
漫画『いつもの癖で』
漫画『いつもの癖で』

丁寧な対応が求められる、コールセンターのオペレーター。

電話をかけた女性も低姿勢だったため、両者の応酬はまるで『コールセンター vs コールセンター』のような図になってしまいました…!

客から謙虚な姿勢で話されたオペレーターは、「もっと下手に出なければ…!」と対応に熱が入ったかもしれませんね。

『職業病』のエピソードには、「あるある!」といった声が多く寄せられています。

・笑いました。めっちゃ分かります!私もよくやります。

・私用の電話なのに、社名をいいそうになって、モゴモゴしたことがあります…。

・客から丁寧な対応をされると、「きっと同業者なんだろうな」と思っています。

過去には、心温まる接客業の『あるある』エピソードを紹介していた、あとみさん。

クスッと笑えたり、思わず涙が出そうになったりする『あるある』は、読んでいて穏やかな気持ちになれますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top