フィンランドの小便小僧が…ボクの知ってるのとちょっと違う!! By - grape編集部 公開:2016-07-28 更新:2016-07-28 フィンランド Share Post LINE はてな コメント ベルギーが発祥と言われる小便小僧。 フランス人のジェローム・デュケノワさんが1619年にベルギーのブリュッセルで制作した、こちらの少年から世界中に広がる小便小僧の歴史がはじまったと言われています。 しかし同じくヨーロッパのフィンランドには、思ってたのとちょっと違う小便小僧いるのをご存知ですか? まるで巨人の様なその姿、ご覧ください! 巨大!裸!そして後ろの方たちアフタヌーンティー中(笑) この小便小僧はフィンランドの彫刻家、Tommi Toijaさんにより作られました。 海に向かってシャー! そう、じつはこの小便小僧、動かすことが出来るんです! 道路に行って、車を眺めてみたり。 誰もいない海辺で佇んでみたり。 知らずに遭遇した日本人もその存在感にビックリ! フィンランド版小便小僧、完全にやばい感ある pic.twitter.com/iJFGMG3O6i— Mitsumasa Kubo (@beatinaniwa) 2016年7月27日 皆さんもフィンランドへ足を運んだ時にはぜひ、超大型小便小僧を探してみてくださいね! 小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。 高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」 出典 @beatinaniwa Share Post LINE はてな コメント
ベルギーが発祥と言われる小便小僧。
フランス人のジェローム・デュケノワさんが1619年にベルギーのブリュッセルで制作した、こちらの少年から世界中に広がる小便小僧の歴史がはじまったと言われています。
しかし同じくヨーロッパのフィンランドには、思ってたのとちょっと違う小便小僧いるのをご存知ですか?
まるで巨人の様なその姿、ご覧ください!
巨大!裸!そして後ろの方たちアフタヌーンティー中(笑)
この小便小僧はフィンランドの彫刻家、Tommi Toijaさんにより作られました。
海に向かってシャー!
そう、じつはこの小便小僧、動かすことが出来るんです!
道路に行って、車を眺めてみたり。
誰もいない海辺で佇んでみたり。
知らずに遭遇した日本人もその存在感にビックリ!
皆さんもフィンランドへ足を運んだ時にはぜひ、超大型小便小僧を探してみてくださいね!