trend

刺殺事件犯人の動機に8歳の少年が反論 あまりにも的を射た意見に称賛の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージです

2016年7月26日に神奈川県相模原市にある「津久井やまゆり園」で起こった刺殺事件。

19人の入所者を次々と刺した男が、犯行後に語った動機が多くのメディアをにぎわせています。

「障害者なんていなくなればいい」
「障害者を不憫だと思って刺した」

犯人の身勝手な言い分。これに対し8歳になる息子さんが口にした反論をお母さんがツイートし、「正論すぎる」と話題になっています。

「人生にゴールなんか無い!
生きるだけだ!
生きる意味を他人が勝手に決めるな!」

@nemunemucat ーより引用

「本当に8歳ですか?」と聞きたくなるほど、しっかりとした意見。

問題の本質をズバッと指摘しているように感じます。

Twitterには多くの共感コメントが

この8歳らしからぬ意見に、多くのコメントが寄せられました。

シンプルで力強いからこそ、自然と腑に落ちる答えですよね。

「心の中にはよいものがしっかりと育まれてる」

とてもステキな言葉です。確かに確固たるものを持っていなければ言えない言葉かもしれません。

障害を持つ子どもを持つお母さんからのコメント。「よくぞ言ってくれた」という想いなのでしょう。

人はそれぞれに自分の人生を歩む権利を持っています。それは障害のある人も、そうでない人も、すべての人に平等に与えられた権利です。

そんな当たり前のことを教えてくれた8歳の少年に感謝し、そのシンプルな人生観を大人が見習わなければならないのかもしれません。

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@nemunemucat

Share Post LINE はてな コメント

page
top