「一万円札専用マグネット」使いどころがわからないけれど素晴らしい
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「一万円札を冷蔵庫に貼り付けるとき用」として作られた、「一万円札専用マグネット」に絶賛の声が集まっています!
作ったのは、造形を手掛けている岩金優輝さん。「ほしい!」「発想が天才」という褒め言葉だけでなく、「技術力の無駄遣い」という皮肉も聞かれました(笑)
一万円札を冷蔵庫に貼り付けるというシチュエーションがちょっと想像しづいらいのですが、この顔…シュールすぎて、確かに欲しくなります。
気になるお値段は600円(マグネット無しだと500円)とリーズナブル。
「貼り付ける1万円札がない!」という方もご安心を。千円札でも違和感なく使えていることが報告されています。英世なのに顔は諭吉…。
どこで買えるの?
2016年8月7日まで通販を受付中! 8月9日より順次発送予定とのことです。
ご自宅の冷蔵庫にぜひ一ついかがでしょうか? 不思議で諭吉な気持ちになること、間違いなしです。
iwaiwakanekane