宇宙の時間を、手元で眺める。贅沢すぎる腕時計に天体クラスのため息

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

11873_02

こんな腕時計、想像したことがありますか?腕の上で永遠に巡り続ける天体たち。刻まれる時は、太陽を巡る惑星の時間。

11873_00

古くから貴族や皇室が愛用するフランスの最高級ブランド、「ヴァンクリーフ&アーペル」。2014年冬から販売される腕時計「ミッドナイト プラネタリウムウォッチ」。あまりにも贅沢すぎる作りに、ため息しか出てきません。

11873_02

太陽の周りを周る、6つの惑星が実際の動きそのままに表現されています。地球にはターコイズ。水星にはサーペンタイン。金星にはクロロメラナイト。火星にはレッドジャスパー。木星にはブルーアゲート。土星にはスギライト。

希少な宝石が、高度な手作業で彫刻され、ピンクゴールドの太陽の周りに配置されています。

11873_01
11873_03

素材が贅沢なのはもちろんのこと、時計の上の時の流れも、途方もなく贅沢。実際の天体の動きのままに太陽を周るので、木星は約12年、火星は687日、地球は365日、金星は224日、水星は88日かけて一周します。

この時計は現時刻を知るためのものと言うよりも、宇宙の時間とともに日常を暮らすような…ハイクラスすぎる人生がお似合いです。価格は約2700万円(税抜き)だとか。価格も天体クラスです…またひとつため息が出てしまいますね。

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

カロライナジャスミンの写真

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

出典
ヴァンクリーフ&アーペル3D video of the Midnight Planétarium Poetic Complication

Share Post LINE はてな コメント

page
top