宇宙の時間を、手元で眺める。贅沢すぎる腕時計に天体クラスのため息
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
こんな腕時計、想像したことがありますか?腕の上で永遠に巡り続ける天体たち。刻まれる時は、太陽を巡る惑星の時間。
古くから貴族や皇室が愛用するフランスの最高級ブランド、「ヴァンクリーフ&アーペル」。2014年冬から販売される腕時計「ミッドナイト プラネタリウムウォッチ」。あまりにも贅沢すぎる作りに、ため息しか出てきません。
太陽の周りを周る、6つの惑星が実際の動きそのままに表現されています。地球にはターコイズ。水星にはサーペンタイン。金星にはクロロメラナイト。火星にはレッドジャスパー。木星にはブルーアゲート。土星にはスギライト。
希少な宝石が、高度な手作業で彫刻され、ピンクゴールドの太陽の周りに配置されています。
素材が贅沢なのはもちろんのこと、時計の上の時の流れも、途方もなく贅沢。実際の天体の動きのままに太陽を周るので、木星は約12年、火星は687日、地球は365日、金星は224日、水星は88日かけて一周します。
この時計は現時刻を知るためのものと言うよりも、宇宙の時間とともに日常を暮らすような…ハイクラスすぎる人生がお似合いです。価格は約2700万円(税抜き)だとか。価格も天体クラスです…またひとつため息が出てしまいますね。