スター・ウォーズのシーンを見るならコレ!R2-D2があるものを映し出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世界中の人々を魅了し続けている映画、スター・ウォーズの人気キャラクター『R2-D2』と『BB-8』の形をした家庭用プラネタリウムが発表されました。

自宅の天井に映し出される映像は、プラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんが監修した、東京から見えるリアルな星空です。

さらに『BB-8』では、辺境の星ジャクーやX-WINGなど、4種類のシーンを手動で切り替え、星空と共に映し出すことが可能。

『R2-D2』は以前も発売されていますが、今回新モデルとなって登場します。こちらもミレニアムファルコンやスターデストロイヤーなど、4種類のシーンが増加されています。

両キャラクター、頭が360度回転し、部屋の大きさに合わせて投影範囲やピント調整ができる仕組みです。

星空と共に、自宅でスター・ウォーズの世界観を楽しみたい方はぜひ!

HOMESTAR BB-8
HOMESTAR R2-D2

発売予定日:2017年7月27日(木)
価格:6980円(税別)
販売店:雑貨店、量販店、おもちゃ専門店など


[文・構成/grape編集部]

Yuu(@ayatakasig)さんの写真

【レモン彗星】 写真家がとらえた『彗星と人物』に「全人類に見てほしい」「感動した」天体写真に『物語性』を込める!写真家のYuuさんが、レモン彗星と人物のコラボレーションで表現した「一瞬の物語」。心が洗われるような幻想的な写真の裏側と制作への強い想いを伺いました。

夕日の写真

10月25日頃からがチャンス! 『レモン彗星』が見られる時間と方角、最新の明るさを解説2025年1月に、アメリカのレモン山天文台の観測によって発見された『レモン彗星』は、少しずつ明るさを増しています。 見える方角や時間、そしてピークの時期について、最新情報を国立天文台にうかがいました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top