夏休み…子どもには天国でも、母には地獄!? 戦う母の心からつぶやき【まとめ】
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
地域によっても多少違いますが、7~8月の一定期間にやって来る夏休み。
子どもたちにとっては夢のよう夏休みが、お母さんにとってはいつもは学校に行っている我が子と一日中、一緒にいるのがなかなか大変なようで…
Twitterのハッシュタグ「#アホ男子母の戦う夏休み」が例年以上に盛り上がっています。
#アホ男子母の戦う夏休み
先入観なのか…何を見過ぎているの!?
母は身体だけでなく喉も酷使しています
だからさ、何度も言ってるよね!?
ツッコミどころしかなくて…ツラい
それしか言えないの?
諦めが早くねーか!?
シャイなのか面倒臭がりなのか…
要するにずっと何か食ってます
「ドラえもん」には勝てません!
母に言っても無駄だけどつい言いたくなる…
間違ってはいないんだけどなぁ
何度見てもアイスはない…よね!?
YouTubeに首ったけです(笑)
イラつきながらも愛情たっぷりなお母さんたちの奮闘が手に取るように分かるツイートばかり。
きっと何だかんだ言いながらも、最後は面倒を見てあげちゃうんですよね!