母を亡くした少年にウィリアム王子がかけた言葉 母・ダイアナ妃への想いに涙があふれる
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
1982年、チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の長男として誕生したウィリアム王子。
2011年にキャサリン妃と結婚し、現在はジョージ王子とシャーロット王女の父親になりました。
そんなウィリアム王子が、イギリスのルートンにあるホスピス施設を訪れた際、1人の少年にかけた言葉が注目を集めています。
同じ境遇の少年にかけた言葉に涙があふれる
ウィリアム王子と出会ったのは14歳の少年。
彼はがんで母親を失ったばかりだと言います。
自身も母親であるダイアナ妃を15歳の時に交通事故で失ったウィリアム王子は、その少年の深い悲しみが分かるのでしょう。
少年にこう語りかけたそうです。
そして、少年の肩に手をかけ、微笑みかけたそうです。
同じような境遇にあったウィリアム王子だからこそ、かけることができた言葉。
その言葉からは、今も変わらず、母であるダイアナ妃を大切に想っていることが伝わってきます。
母への愛と尊敬はずっと変わらない
ダイアナ妃は、生前、ウィリアムとヘンリーの2人の王子に、こんな風に育ってほしいと語っていました。
「普通の生活を知ってほしい」
「話しやすく、人々との関わりを大切にする人間に育ってほしい」
今でも母親を愛し、尊敬していると語るウィリアム王子。
15歳という若さで母を失くしてから、さまざまなことを経験し、34歳になったウィリアム王子は結婚もして、2人のお子さんを持つパパになりました。
そして、母親の意志を受け継ぎ、さまざまな慈善活動にも積極的に関わっています。
そんなウィリアム王子の成長を誰よりも喜んでいるのは、もしかしたら天国のダイアナ妃なのかもしれませんね。