trend

上野動物園のハシビロコウ、目をひんむいて荒ぶる し、静まりたまえ!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真は別のハシビロコウさん

「とにかく動かない」鳥、ハシビロコウ。上野動物園の人気者です。ネット上では、「ハシビロコウ先輩」と呼ばれて親しまれています。

イメージは…沈黙、静謐、達観…といったところでしょうか…。

ところがある日、ハシビロコウ先輩がいつもの落ち着きをなくしてしまったようです。なにごと!?

荒ぶっておられるー! し、静まりたまえ…!!

何があったのかはわかりませんが、ネットを食い破ろうとしているかのように見えます。あわわ…。イメージと違うから、目をひんむかないでください!!

この日ハシビロコウ先輩がおたわむれになっている様子を、お客さんも激写していました。羽をバッサーとしておられます。

動かない鳥…でも気持ちが高ぶることがあるのでしょうか。

上野動物園公式Twitterの中の人が「動かない設定なんですからやめてください!」と慌てるのがジワジワおもしろいです(笑)

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@UenoZooGardens@cherrypie1528

Share Post LINE はてな コメント

page
top