trend

なんでトイレでこの二択(笑) ペーパーの減り具合を応援してしまう理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ayukiyo

千葉県の某ゲームセンターでの出来事。トイレに入った不破刃さん(@ayukiyo)は、壁に取り付けられた2つのトイレットペーパーホルダーを見て、頭を抱えました。

どうやら、どちらのトイレットペーパーを使うか、選択を迫られているようです。トイレットペーパーなんて、どっちを使っても変わらない気がするのですが…。

しかし、ホルダーに貼られたシールを見たら、とても無視できるものではありませんでした!

あなたはどちらを使いますか?

24366_01

出典:@ayukiyo

「猫派」「犬派」

まさかトイレの中で、こんな壮絶な派閥争いが勃発しているとは(笑)

よく見ると、犬派のペーパーはほとんど残っていません。猫派の人は「ぐぬぬ」といった感じでしょうか。

「猫派、負けるな!」「犬派、ドヤ!」

違う心配をする人も。

優勢を喜ぶ一方で、犬派の人はほとんど紙が残っていない。つまり拭きたかったら、猫派に転向するしかないということ? この難題に頭を悩ませる人は、これからも増えそうです。

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@ayukiyo@WotqsaRWMweB2Ei@haturi_@ayasemakoto@kotonoya_usagi

Share Post LINE はてな コメント

page
top