trend

なんでトイレでこの二択(笑) ペーパーの減り具合を応援してしまう理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ayukiyo

千葉県の某ゲームセンターでの出来事。トイレに入った不破刃さん(@ayukiyo)は、壁に取り付けられた2つのトイレットペーパーホルダーを見て、頭を抱えました。

どうやら、どちらのトイレットペーパーを使うか、選択を迫られているようです。トイレットペーパーなんて、どっちを使っても変わらない気がするのですが…。

しかし、ホルダーに貼られたシールを見たら、とても無視できるものではありませんでした!

あなたはどちらを使いますか?

24366_01

出典:@ayukiyo

「猫派」「犬派」

まさかトイレの中で、こんな壮絶な派閥争いが勃発しているとは(笑)

よく見ると、犬派のペーパーはほとんど残っていません。猫派の人は「ぐぬぬ」といった感じでしょうか。

「猫派、負けるな!」「犬派、ドヤ!」

違う心配をする人も。

優勢を喜ぶ一方で、犬派の人はほとんど紙が残っていない。つまり拭きたかったら、猫派に転向するしかないということ? この難題に頭を悩ませる人は、これからも増えそうです。

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@ayukiyo@WotqsaRWMweB2Ei@haturi_@ayasemakoto@kotonoya_usagi

Share Post LINE はてな コメント

page
top