trend

なんでトイレでこの二択(笑) ペーパーの減り具合を応援してしまう理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ayukiyo

千葉県の某ゲームセンターでの出来事。トイレに入った不破刃さん(@ayukiyo)は、壁に取り付けられた2つのトイレットペーパーホルダーを見て、頭を抱えました。

どうやら、どちらのトイレットペーパーを使うか、選択を迫られているようです。トイレットペーパーなんて、どっちを使っても変わらない気がするのですが…。

しかし、ホルダーに貼られたシールを見たら、とても無視できるものではありませんでした!

あなたはどちらを使いますか?

24366_01

出典:@ayukiyo

「猫派」「犬派」

まさかトイレの中で、こんな壮絶な派閥争いが勃発しているとは(笑)

よく見ると、犬派のペーパーはほとんど残っていません。猫派の人は「ぐぬぬ」といった感じでしょうか。

「猫派、負けるな!」「犬派、ドヤ!」

違う心配をする人も。

優勢を喜ぶ一方で、犬派の人はほとんど紙が残っていない。つまり拭きたかったら、猫派に転向するしかないということ? この難題に頭を悩ませる人は、これからも増えそうです。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@ayukiyo@WotqsaRWMweB2Ei@haturi_@ayasemakoto@kotonoya_usagi

Share Post LINE はてな コメント

page
top