trend

「こう見えてアメリカ縦断中です(笑)」 ワーゲンバスでゆる~く旅する2人が羨ましすぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Instagram

ワーゲンバス

正式には「フォルクスワーゲン タイプ2」と呼ばれる車で、ワーゲンが作ったバンやワゴンのことを言います。

レトロで、可愛らしいのに、不思議とスタイリッシュなこの車は、日本でも人気の車種ですが、既に生産中止になっています。

「機能性」という面で見れば、現在、通常販売されているような車とは比べるべくもありませんが、「雰囲気」という面で見ればこれほど旅に適した車もありません。

ワーゲンの魅力にぞっこんの2人

アラスカに住む女性冒険家のテッサさんと、小さな村で生まれ育ったディロンさんの2人は共にワーゲンの魅力に惚れ込んでいました。

2人は仕事を辞め、アメリカ縦断の旅に出ることを決めた時、相棒にワーゲンバスを選びました。

購入したのは1975式のオンボロ車。500ドルとリーズナブルではありましたが、あらゆる箇所が朽ち果て、とてもそのまま旅に出ることなど出来ない状態です。

そこで、2人はエンジンを積み替えたり、塗装をし直したりと手をかけてレストア。ワーゲンバスを旅ができるレベルにまで生まれ変わらせたのです。

自由気ままに好きなことをする旅

Instagramで公開されている旅の写真は、多くの人が憧れてしまう自由きままな旅

もちろん、ワーゲンバスはいつもご機嫌で走ってくれるとは限りません。

でも、2人はそんなトラブルすらも旅の一部として楽しんでいるんだとか。

現在進行形の2人の旅…何だか見ているだけでこちらまでリラックスした気分になってきますね!

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
thebusandus

Share Post LINE はてな コメント

page
top