「なんで?」「どうして?」 説明しても理解されない『1人旅』の楽しさ
公開: 更新:


一見、普通のシュークリームだけど… さわやかな味に「食べやすい」「甘いの苦手でも食べられる」コンビニエンスストア『セブン-イレブン』から、2025年11月25日より『ヨーグルトシュークリーム』が発売されました。 その名の通り、レモンの酸味を効かせたヨーグルトホイップクリームと、ヨーグルトソースが楽しめるといい…。

エリンギ2袋を使って? 味つけは『お茶づけ海苔』だけの“ズボラ飯”レシピエリンギ2袋を電子レンジで加熱するだけの超ズボラレシピをご紹介。味付けは永谷園の「お茶づけ海苔」1袋だけという衝撃の組み合わせ!意外な材料から生まれる奥深い旨味は、ご飯が進む副菜やおつまみに最適です。エリンギの大量消費や時短にもおすすめです。
- 出典
- @hikuhashi02





旅行というと恋人や家族、友達など『誰か』と行くものというイメージが強くあります。
そのため『1人旅』をするというと、「なぜ1人なの?」「楽しいの?」といった質問を受けることも。
そんな疑問に答えるために、低橋(@hikuhashi02)さんが描いた漫画『1人旅について』をご紹介します。
1人旅って楽しいの?
価値観というものは人それぞれ。大勢でワイワイと旅をするのが好きな人もいれば、1人で自由気ままに旅をしたい人もいます。
また、その時の気分によっても、どういった旅がしたくなるかは変わるでしょう。
低橋さんの漫画を読んで、共感の声が多く寄せられていました。
・私は疲れる度合いがほかの人と違うため、1人旅を選んでいます。
・1人旅をしていると「変わっているね」といわれることありますよね。
・1人旅は急にスケジュールを変更できるから、気楽です。
旅というのは楽しむためにするもの。
1人でも大勢でも、旅そのものを楽しむことが重要ですね!
[文・構成/grape編集部]