こち亀が遂に連載終了! 最終回を読んでみたら…秋本先生、全然休む気なかった(笑)
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

有給取得で『コミケ』に行こうとした男性 会社での出来事に「この後輩…デキる!」『コミックマーケット(通称:コミケ)』は、1975年にスタートした世界最大規模の同人誌即売会。毎年の参加が恒例になっているという『コミケ』ファンも少なくないでしょう。おのでらさん(@onoderasan001)が『負けずにコミケに行く話』と題して描いた漫画に、Xで注目が集まっています。
2016年9月17日、週刊少年ジャンプで40年間続いた作品、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が完結しました。
こち亀40周年記念号となったジャンプ42号では、両さんの40周年ポスターや復活キャラ大発表会が行われ、まさに一冊こち亀祭りといった内容に。
出典:集英社 週刊少年ジャンプ
そして最終回の後には作者の秋本治先生からのメッセージが掲載されていました。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載終了によせて
来週からジャンプに両さんはいないことを実感。寂しく思いながら次のページをめくると、そこには驚きの展開が待ち構えていました!
この冬、秋本先生は新作マンガ4作品をウルトラジャンプ、グランドジャンプ、ヤングジャンプ、ジャンプSQ.に掲載!
そして2017年には週刊少年ジャンプにも作品を掲載予定!
秋本先生、休む気全然ありません(笑)
とはいえファンとしては嬉しい限り!秋本先生の新作、首を長くして待っています!
神田明神に奉納された『こち亀絵巻』に関してはこちら