trend

入院中のパパがもらったメッセージカード 娘の言う『すい炎の原因』にニッコリ♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Imgur

とある父親が海外掲示板Redditに投稿した、心温まる一枚の画像が話題になっています。

投稿者の男性は、膵炎(すいえん)で入院しています。膵炎とは、膵臓が自身を消化しようとしてしまうことによって、激しい痛みや吐き気に襲われる症状です。

膵炎で入院しているパパへ…娘がくれたメッセージカード

投稿者の愛娘・タバサちゃんがパパに宛てたメッセージカード。そこには、なんとも可愛らしい言葉が書かれていました。

なんでかわからないけど、膵臓はパパのことが嫌いみたい…。
もうちょっと待ってね。今、他の臓器たちがパパの素敵なところを膵臓に言い聞かせてくれるから。
膵臓も、きっとすぐにパパのいいところを思い出してくれるよ!

Imgur ーより引用

「膵臓はちょっとご機嫌ナナメなの!」と、ちょっぴりロマンチックに病気の理由をパパに説明したタバサちゃん。

さらに、他の臓器たちが膵臓を説得している様子も描かれています!プンプンしている膵臓たちを笑顔で抱きしめている、他の臓器たちがとても可愛らしいですね。

写真を見る限り、投稿者さんはこのカードを壁に貼っているようです。こんなに素敵なメッセージカード、目に入るたびに笑顔になれそうです!

「親子の愛っていいなぁ…」と心から思える、素敵なエピソードでした♪

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
ImgurReddit

Share Post LINE はてな コメント

page
top