trend

「隣に座るのは、絶対にイヤ!」 自由すぎる飛行機の乗客たち【14人】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飛行機や電車、新幹線など、多くの人が利用する公共の交通機関。

中でも飛行機は、長時間どこにも逃げ場がない密室空間。ほとんどの人は周囲の迷惑を考えて、お行儀よくしていますが、中には自由気ままに振る舞う人もいます。

「う、ウソだろ!?」

思わず、心の声が漏れてしまうような行動をする乗客たち。

自分の隣に座っていなければ、笑って見過ごすこともできるのですが…

「自由にもほどがある!」とツッコミたくなる乗客たち

「そこでピザを温めようって…」

「足を伸ばしたい気持ちは分かるけど…」

「飛行機を降りたら恋人が待ってるのかな!?」

「お父さん、冗談だと言ってください!」

「教えてくれ!なぜ下着を脱ぐ必要があったんだ!?」

「髪の毛は自分のスペースに収納しましょう」

「飛行機に乗っていいんだっけ!?」

「足がムクむのは分かりますが…」

「全裸はダメでしょ!」

「こんな姿勢で寝られるのか!?」

「何があったのでしょうか…」

直に触っているわけじゃない…と願いたい

「んっ、何! 何がはみ出しているの?」

「こういう席なら…大歓迎です♡」

周囲から見ている分には、笑い話で済みますが、自分の隣に座られるのは…「勘弁してもらいたい」というのが正直なところ。

飛行機に乗る際は、周りの迷惑を考えながら行動してもらいたいですね!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
passengershaming

Share Post LINE はてな コメント

page
top