九州の高校には『0時限目』がある!? 『朝課外』に加え、とにかく休みがない
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。
九州の高校には、『0時限目』がある…そんなツイートが投稿され、「何それ?」と首をかしげる人と、「本州にはないの!?」とびっくりする人とで、Twitterが騒然となりました!
ツイートをしたのは、漫画家兼イラストレーターの新島秋一(@niijimaakiichi)さん。
福岡(九州)以外の高校って0時限目…朝課外メジャーじゃないの!!?
しかも、『放課後課外』というものもあり、1日の授業が8時間に及ぶことも…社会人になると、8時間というのは普通に感じますが、学生ですから相当の長さです。
学校によっては『夏課外』『冬課外』もあり、夏休み・冬休みどころではないのだそうです!
出典:@niijimaakiichi
「何それ?」な人たち
九州の学校だけどなかった
『朝課外』があった人たち
絶望
朝課外は地獄
週7日学校!
夏休みも冬休みもない…
とにかく休みがない
九州の高校生がそんなにも学校に拘束されていたなんて、まったく知りませんでした…地域差ってこんなにもあるんですね。
作品の続きは、「チャンピオンクロス」に掲載されているWeb漫画「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」で読むことができます。
博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?(1): チャンピオンREDコミックス