society

警察官が子どもに渡す『ポジティブチケット』 画期的アイディアで犯罪が減少

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

警察官に呼び止められると、何も悪いことはしていないのにドキッとしてしまうのは、大人だけではありません。

「君、ちょっと待って!」

そんな風に声をかけられたら、あまり良い気持ちがしないのは、どうやら日本だけではないようです。

しかし、カナダのサスカチュワン州やブリティッシュコロンビア州では真逆。子どもが「我さきに!」と、警察官に声をかけられようとするそうです。

26621_04

出典:YouTube

その理由は、カナダ警察のある試みにありました。

警察を悪いことをした時にだけ必要な存在にしない

実はカナダでは、2002年から「ポジティブチケット」という取り組みが行われています。日本語で言うと「良いことをした時にもらえるチケット」といったところでしょうか。

日本では交通違反などを行った時に、渡される切符ですが、カナダでは良い行いをした時に、このチケットを渡しているのです。

26621_03

出典:YouTube

例えば…

26621_01

出典:YouTube

信号をきちんと守って渡った時

ゴミ拾いをした時、ちゃんとヘルメットを被って自転車に乗っている時などにももらえると言います。

26621_main

出典:YouTube

そして、このチケットを一定数集めると、ハンバーガーと交換できたり、映画を無料で観られたりするのです。

子どもにとっても、親にとっても、警察官にとっても、嬉しいこのアイディアを考えたのは、カナダ警察に勤務するクラッパムさん。

26621_05

出典:YouTube

ポジティブチケット発案の理由をこう話します。

「警察は怖くない」

「もっと地域の住民、特に子どもとの触れ合いが必要だと感じていた時に、このアイディアを思いつきました」

実際、この制度を導入してから地域住民と警察官のコミュニケーションが密になり、青少年の犯罪率も少しずつ減少したと言います。

現在では、国境を越え、アメリカの一部の州でも導入されているというポジティブチケット。

「ポジティブチケットを導入したからと言って、劇的に何かが変わるわけではありません」

青少年担当の警察官、ゴードさんは語ります。

26621_06

出典:YouTube

「それでもポジティブチケットは切る価値があります」

「未来のために絶対に大切なことだと信じているからです!」

警察官と地域住民がコミュニケーションをとり、互いを信頼し合って地域の子どもを育てて行く…とても理想的に見える制度。

本当に素晴らしいアイディアですね!

バタートーストの写真

バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...

餅の写真

餅を食べる前に… 消防本部の呼びかけに「盲点でした」「気を付けます」山形県新庄市にある最上広域市町村圏事務組合消防本部(以下、消防本部)のInstagramアカウントは、『餅の食べ方』について、注意を呼び掛けしました。

出典
Ticketing for Good: Canada’s Positivity Police

Share Post LINE はてな コメント

page
top