断乳する母に批判が それに対し「罪悪感なんて、クソくらえ!」
公開: 更新:

出典:Instagram

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました
- 出典
- meohmymum
grape [グレイプ] issues
オーストラリアに住むシヴォーン・レニーさんは、2人の子どもを育てながら働くママ。
育児情報サイトを運営しながら、子育てや生活で起こった出来事などを記事にして公開しています。
産後うつ、夫婦の営みなど普通の人があまり書きたがらないようなことも、包み隠さずにハッキリと書くスタイルで注目を集めるシヴォーンさん。
そんな彼女が、現在1歳になる娘のイーファちゃんの母乳育児を4ヶ月で止めたことについて投稿し、大きな話題になりました。
母乳で子どもを育てることだけが正解なの?
日本では平均すると1歳から1歳3ヶ月ぐらいまで授乳する人が多いと言いますが、働くママなどはそこまで母乳で育てることは簡単ではありません。
賛否両論さまざまな意見が寄せられたシヴォーンさんの投稿がこちら。
とても過激な表現で語られていますが、母親としての自信に満ちた投稿です。
このシヴォーンさんの発言には多くの批判が寄せられました。
一方で、同じように早期に授乳を止めた母親からの同意のほか、「他人の子育てに口を出すことは見苦しい」といった声も寄せられます。
とは言え、あまりにも早い段階で母乳を止めてしまうと赤ちゃんの免疫力が高まりにくいなどの弊害があるとも言われます。
コメントにもありましたが、「赤ちゃんのために母親がすべてを犠牲にする」というのは、結果的に赤ちゃんや家族に別の意味で悪影響を与えてしまうこともあるはずです。
あまりにも極端な例は別として、母親が責任を持って「この方法で育てよう」と決断したのであれば、周囲にできることは批判ではなく、サポートだけなのかもしれません。