『PPAP』和風バージョン byさだまさし かなり本気と話題
公開: 更新:

出典:YouTube

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
2016年は『PPAP』が全世界を熱狂の渦に巻き込んだ年でした。そして…年を越えて早々、まさかの大物がアレンジ動画を公開!!
2017年1月1日に公開された動画のタイトルは、『PPAP ~和風バージョン~ by さだまさし』です。
さ、さだまさしさん!?
その本気度はかなりのもので、「本家よりだいぶお金かかってそう…」な印象です。
お正月の公開にピッタリな、和楽器によるアレンジ。ダンサーのキレのある動きから若干遅れるさだまさしさんの大物感はさすが。
見た人からはこんな感想が聞かれました。
大絶賛、というわけではなさそうですが、若干『PPAP』に食傷気味だったお茶の間に新風を吹き込んだのは確かなようです。
[文/grape編集部]