『PPAP』和風バージョン byさだまさし かなり本気と話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

2016年は『PPAP』が全世界を熱狂の渦に巻き込んだ年でした。そして…年を越えて早々、まさかの大物がアレンジ動画を公開!!

2017年1月1日に公開された動画のタイトルは、『PPAP ~和風バージョン~ by さだまさし』です。

さ、さだまさしさん!?

その本気度はかなりのもので、「本家よりだいぶお金かかってそう…」な印象です。

お正月の公開にピッタリな、和楽器によるアレンジ。ダンサーのキレのある動きから若干遅れるさだまさしさんの大物感はさすが。

見た人からはこんな感想が聞かれました。

  • まさかのさだまさし、じわる
  • 本気さと、微妙な完成度の低さが絶妙
  • 「生さだ(NHK今夜も生でさだまさし)」を観ていないとこの良さは伝わらない…
  • 新年から良いものを観た

大絶賛、というわけではなさそうですが、若干『PPAP』に食傷気味だったお茶の間に新風を吹き込んだのは確かなようです。


[文/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
PPAP ~和風バージョン~ by さだまさし

Share Post LINE はてな コメント

page
top