trend

2017年の『流行色』が発表 しかし、意外な反応がよせられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

流行語のように、色にも『流行』があるとご存知でしたか?

毎年12月になると、世界共通の色見本帳を作っているアメリカの『パントン社』が、『カラー・オブ・ザ・イヤー』として翌年の流行色を発表しています。

PANTONEさん(@pantone)が投稿した写真

2000年から始まったこの取り組みは、主にデザインやマーケティングに携わる人向けのもの。

おしゃれに敏感なファッショニスタたちの間でも、いち早く取り入れたいトレンドカラーとして、毎年大きな注目を集めています。

2017年のトレンドカラーは…?

しかし、2017年のトレンドカラーは、発表されるやいなや「何故この色?」「ダサい」と不満が寄せられてしまっているのだとか。

一体どんな色が選ばれたのかというと、こちら!

PANTONEさん(@pantone)が投稿した写真

パントン社が2017年のトレンドカラーとして選んだのは、草木が芽吹く春を思わせるフレッシュな黄緑色の『Greenery(グリーナリー)』。

PANTONEさん(@pantone)が投稿した写真

選考理由として、同社はこのように語っています。

春の訪れを呼び起こすフレッシュで華やかな黄緑の色合いは、始まりや復活、新しさを感じさせます。

この『グリーナリー』は、昨今の複雑な社会や政治情勢の中で、再び人々につながりをもたらす色。

pantone(Instagram) ーより引用

社会を反映した、深い意味が込められているにもかかわらず、何故人々からは不満が相次いでしまうのでしょうか…?

というのも「緑はコーディネートが難しい色」と言われている色だから。実際、パントン社の発表後にはこんなつぶやきがちらほら…。

  • どう考えても、春と夏の色。それ意外の時に使うのは難しい。
  • 昔観た映画でも言ってたわ。「緑って難しい色」ってね。
  • 緑って使い方に困るんだよね…。

ちなみに、2016年のトレンドカラーは、可愛らしい2色のパステルカラーでした。

PANTONEさん(@pantone)が投稿した写真

去年と比べると、より一層「合わせにくい!」と思えてしまうのかもしれませんね。

ワンポイントとして入れるのは有り!

とはいえ、ネイルやバッグなど、ワンポイントとしてなら比較的取り入れやすいはず。

PANTONEさん(@pantone)が投稿した写真

「おしゃれに敏感な人ならば、着こなしてみよ!」そんなパントン社の挑戦状にも思える、2017年のトレンドカラー『グリーナリー』。あなたなら、どうやって取り入れますか?


[文/grape編集部]

2025年の色

『2025年の色』って知ってる? トレンドカラーの2色がこちら!2024年12月に、『色』にまつわる情報を発信している、一般社団法人日本流行色協会と、パントン社は、それぞれ『2025年の色』を発表。選定した理由についても、明かしています。

ニューバランス『237』の人気色は? 合わせやすい&おしゃれなカラーに注目!ニューバランス『237』は、レトロ感のあるフォルムとビッグな『N』ロゴが人気のモデル。 『996』などの定番モデルと比べてソールが厚底なので、女性にも支持されています。今っぽいニュアンスカラーや、おしゃれなマルチカラーがそろっているのも魅力ですよ。 今回は、そんなニューバランス『237』の人気色を紹介します。『237』はカラーバリエーションが豊富なので、あなたの好みにぴったりな1足が、きっと見つかるはずです。

出典
pantone

Share Post LINE はてな コメント

page
top