大河ドラマ第一作は歴史的瞬間だった! 懐かし名場面を動画でご紹介
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
NHKドラマの代名詞とも言える大河ドラマ。
2017年1月8日からは柴咲コウさん出演で『おんな城主 直虎』が放送されます。
1963年に始まった大河ドラマも本作で第56作目。その背景には当時娯楽の王様だった映画を超えるべく、努力しつづけた人々の姿がありました。
『大河』と呼ばれるドラマの誕生
こちらのマンガをアニメでもご覧いただけます。
幻の紅白歌合戦
[文/grape編集部]
[素材提供:NHKアーカイブス]