大河ドラマ第一作は歴史的瞬間だった! 懐かし名場面を動画でご紹介
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
NHKドラマの代名詞とも言える大河ドラマ。
2017年1月8日からは柴咲コウさん出演で『おんな城主 直虎』が放送されます。
1963年に始まった大河ドラマも本作で第56作目。その背景には当時娯楽の王様だった映画を超えるべく、努力しつづけた人々の姿がありました。
『大河』と呼ばれるドラマの誕生
こちらのマンガをアニメでもご覧いただけます。
幻の紅白歌合戦
[文/grape編集部]
[素材提供:NHKアーカイブス]