柴咲コウがトレードマークの黒髪をバッサリ その理由に賞賛の声集まる
公開: 更新:

出典:(C)ORICON

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
長く美しい髪が自慢の女優・柴咲コウさんが、その髪をばっさり切ったことが話題になっています。
柴咲さんの切られた髪の写真がInstagramで投稿されたところ、三日間で約20万近い「いいね」がつきました。
切り落とされた髪は丁寧に結ばれています。やはり大切な髪を切ったことが名残惜しいのでしょうか…。
実は柴咲さんは、この髪の毛を「ヘアドネーション」というチャリティに寄付したのです。
ヘアドネーションとは
ヘアドネーションとは、小児がんや白血病、先天性の無毛症など様々な理由により髪の毛を失った子供たちに、人毛100%の医療用ウィッグを無償提供しているNPO法人活動です。
しかも、ウィッグをプレゼントするときにはスタイリストさんが出向き、ウィッグをその人に合わせてカットしてくれるそう。
出典:jhdac
実際にウィッグを作ってもらった方からのお手紙が公開されています。
わたしと同じように困っている人に使ってください
出典:jhdac
オシャレを楽しみたい年頃の子どもたちが、髪の毛のことで悩むのは本当に辛いことでしょう。その思いを感じ取った方が多くいるようです。
柴咲さんだけでなく、様々な方がその活動に賛同し、髪の毛を寄付しています。
役に立てて嬉しい
「少しでも自分の髪の毛が役に立つなら」という気持ちで寄付されている方がほとんど。その純粋な親切心に心温まります。
人気女優である柴咲コウさんが、そのトレードマークといっていい美髪を寄付したということが、よりヘアドネーションの活動を広げるきっかけにもなりそうです。
一人でも多くの病気と闘っている子供たちに、笑顔を取り戻してもらう活動。ぜひ応援したいですね!
JHDAC