subculture

閲覧者1000人って結局どれくらいなの? イラストにしてみたら驚いた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほんの十数年前、自分が作った作品を見てもらいたいときには、展示や出版をするのが当たり前でした。

しかし、いまではインターネットとSNSの普及により、多くの人の目に触れるように。

でも、インターネットの閲覧数がどれだけ伸びたとしても、具体的にどのくらいの人数が作品を見てくれたのかはわかりにくいものです。

そこでponz(炊)さん(@ponzholic)がわかりやすいイラストを制作してくれました!

どんな場所でも自分の作品を「みて。」と語るひよこさんが愛らしい…。

次のページでは、ひよこさんは空を飛び、伝説になります!

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画『昨日の出来事』

犬を連れてエレベーターにのった女性 居合わせた人に言われたのは…?野宮レナさんがペットサロンへ行く途中のエレベーターで居合わせたのは、愛犬の入ったバッグを見つめる女性。「犬が嫌いなのかな…」と心配する野宮さんに、女性が?

出典
@ponzholic

Share Post LINE はてな コメント

page
top