写真に映った『人間が動物の命を奪っている理由』 あなたは、わかりますか?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
年々深刻な問題と化している、環境汚染。人間が投棄したゴミによって、地球は大きなダメージを受けています。
ダメージを受けているのは、地球上で生きている動物たちも例外ではありません。
例えば、海洋生物であるウミガメ。年々個体数が減少しており、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストに登録されています。
個体数減少の理由は、食用として捕縛されたり、間違えて漁網にかかってしまったりと様々。
では、その理由の中に『ゴミのポイ捨て』があることをご存知でしょうか。
人間のゴミは、こうしてウミガメの命を奪っている