写真に映った『人間が動物の命を奪っている理由』 あなたは、わかりますか? By - grape編集部 公開:2017-02-16 更新:2018-03-12 クラゲゴミ海環境問題 Share Tweet LINE コメント 年々深刻な問題と化している、環境汚染。人間が投棄したゴミによって、地球は大きなダメージを受けています。 ダメージを受けているのは、地球上で生きている動物たちも例外ではありません。 例えば、海洋生物であるウミガメ。年々個体数が減少しており、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストに登録されています。 個体数減少の理由は、食用として捕縛されたり、間違えて漁網にかかってしまったりと様々。 では、その理由の中に『ゴミのポイ捨て』があることをご存知でしょうか。 人間のゴミは、こうしてウミガメの命を奪っている 次のページへ 1 2 出典 Plastic Pollution Coalition Share Tweet LINE コメント
年々深刻な問題と化している、環境汚染。人間が投棄したゴミによって、地球は大きなダメージを受けています。
ダメージを受けているのは、地球上で生きている動物たちも例外ではありません。
例えば、海洋生物であるウミガメ。年々個体数が減少しており、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストに登録されています。
個体数減少の理由は、食用として捕縛されたり、間違えて漁網にかかってしまったりと様々。
では、その理由の中に『ゴミのポイ捨て』があることをご存知でしょうか。
人間のゴミは、こうしてウミガメの命を奪っている