重鎮が語る「人生で一緒にいるべきではない人」との距離感に、深く同意
公開: 更新:
1 2
ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。
消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。
- 出典
- @koikekazuo
一緒にいるべきではない人との付き合い方
「人生には一緒にいるべきではない人」がいると言う小池さん。
その人が肉親であろうと、近しい人であろうと「心の距離感・態度の距離間を取る」と語ります。
そして、続く「一緒にいるべきではない人から離れた後」に言及したツイートが、また素晴らしいものでした。
離れた後は悪口を言わない!!!
簡単なようで、とても難しいことをサラッと伝えた、このツイートに称賛の声が寄せられます。
コメントにもありましたが、『拘泥』とは「気にして、こだわること」という意味。
悪口を言っている時点で「離れるべき人にこだわっている」と考えると、とても不毛なことのように感じます。
さまざまな経験をしてきたからこそ言える小池さんの至言の数々は、悩んだり、迷った時に、読みたいものばかりです。
小池一夫さんのTwitterアカウント(@koikekazuo)
[文・構成/grape編集部]