古代ギリシャ研究家の買い物が常人を超えていた!ママ「2本までよ」
公開: 更新:

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
とても気分が良さそうな藤村さん。このあとも柱を買い足して、神殿を立てる気満々に見えます!
…にもかかわらず、それを阻む者が。
「これ以上は増やさないでね!柱は二本までよ!」
おかあさま、正論です。
しかし、これしきのことにひるむ藤村さんではありません。神殿を立てるためのあれこれを、すでに脳内に構築しているようです。
ご学友からのアドバイスを受け、さらに決意を固める藤村さん。
「21世紀において、アポロン様の軒になりたい」と思いをたぎらせています。この方ならば、きっとその思いを遂げてくれるのではないかと思います。
そんな藤村さんのNHK講座は横浜、名古屋など各地で開催されています。めくるめく古代ギリシャ神話の世界にいざなわれてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]