古代ギリシャ研究家の買い物が常人を超えていた!ママ「2本までよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

藤村シシンさん(@s_i_s_i_n) は古代ギリシャ神話の研究家で、講師や執筆も行っています。

古代ギリシャ神話と聞くと、「堅苦しい」「難しそう」というイメージを持つ人も多いかもしれません。ですが、藤村さんの説く古代ギリシャ神話は、軽快でとても親しみやすいもの。講演や著書は大人気です。

藤村さんは研究家をなりわいとするだけではなく、真からの古代ギリシャ神話のファンでもあります。

そんな藤村さんが2017年2月、とんでもない買い物をしてしまいました。常人では考えられないような、古代ギリシャ神話研究家ならではの買い物とは…??

日本の民家に古代ギリシャがやってきた!

藤村さんが購入したものは、こちら。

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。

出典
@s_i_s_i_n@kurokawa_t

Share Post LINE はてな コメント

page
top